〒064-0801  札幌市中央区南1条西27丁目  円山ブロードハイツ  1F
[診療科目]  一般  小児  歯周病  ホワイトニングインプラント  審美  予防

円山公園 矯正歯科 円山グリーン歯科

歯のお悩み相談・ご予約は~011-643-6480(ムシサン ムシバゼロ)

診療内容

ホーム > 診療内容

時だけ歯医者さんに行って、その場しのぎの治療で終わっていませんか?

歯周病治療

歯周病専門医だからできること

円山グリーン歯科には日本歯周病学会認定の歯周病専門医が在籍しています。

歯周病とは
歯の周りの歯ぐき(歯肉)や歯を支える骨(歯槽骨)が破壊される病気です。かつては歯槽膿漏といわれていました。
治療せずに放っておくと歯が揺れ、かみにくくなり最後には抜け落ちてしまいます。
歯周病は、30歳以上の日本人の約8割がかかっているといわれています。
症状
歯肉の赤味・腫れ・出血・口臭・歯肉のかゆみ・唾液のネバネバ・歯が動く・歯肉の退縮・歯が抜けるなどで、この変化は進行の程度によってまちまちです。
ほとんどの場合は進行が非常にゆっくりしていますが、時として急性化しながら症状が進みます。
特徴
かなり病状が進行しても自覚する症状が少ないのが歯周病の特徴です。多くの場合、歯周病になっていることを自覚するのは、歯を支えているあごの骨が溶けて歯が動くのを感じてからや腫れて痛みを感じた時です。欧米では歯周病はsilent disease(静かなる疾患)と呼ばれ、歯周病によるお口の変化にはなかなか気がつきません。
歯周病の治療法については日本臨床歯周病学会ホームページを参照してください。
円山グリーン歯科では歯周病専門医が在籍しているメリットを最大限に生かします。
当院での歯周病治療例

重度の歯周病 60代男性

治療前

  • 治療前写真
  • 治療前写真
  • 治療前写真

初診時には歯周病により歯肉が腫れ上がっており、歯を支えている骨が吸収されているため、歯が今にも抜けそうな状態でした。

治療後(当院での全顎的歯周病治療後)

  • 治療後写真
  • 治療後写真
  • 治療後写真

歯周ポケットが減少し歯肉がひきしまった状態になりました。自信を持って笑顔で話し、しっかりかめるようになっています。

歯周病専門医とは
歯周病専門医は専門的な歯科医療制度として日本歯周病学会が認定するものです。
平成16年10月から厚生労働省の認可により広告などの公示が可能になりました。
現在(平成20年)、約900名の専門医が全国に在籍しています。(歯科医師数は95,000人)H17年度の国勢調査によると日本の人口は1億2770万人です。
人口21万人に1人の割合でしか、歯周病治療の専門医はいません。
歯周病専門医の資格取得には、5年以上歯周病学会および認定研修施設に所属し、規定の単位(学会活動、論文発表など)を取得し、専門医試験に合格することにより専門医の資格が付与されます。
また、取得後も5年ごとの更新の為、学会参加などにより技術の向上が必要になります。
PAGE TOP

インプラント治療

不幸にも何本かの歯を無くしてしまった方 ,入れ歯を入れたくない方へのインプラント治療

インプラント治療とは
インプラント治療とはインプラントとは、生体親和性の高いチタンという金属を人工歯根として骨の中に埋め込み、それを土台として歯をいれる方法です。
このチタンという金属は、医科では人工関節などにも使用されている最も体とのなじみがいい金属で、金属アレルギーの可能性が極めて低い金属です。
当院では、スウェーデン・アストラテック社のインプラントを使用させていただいております。
このインプラントはスウェーデン・イエテボリ大学を始めとする世界の数多くの大学で採用され、その安全性はアメリカやヨーロッパ・日本においても高く評価され、長期にわたる基礎研究・臨床研究をへて開発されたインプラントです。
  • 治療前
  • 治療後

入れ歯ではどうしても満足することが難しかった「食べる」「話す」こともインプラント治療によりご自分の歯と同じような感覚を取り戻すことができます。

インプラント治療後のメインテナンス
インプラントは治療終了後も歯と同様、適切なお掃除が必要です。
インプラントは金属でできているため虫歯にはなりませんが、インプラント周囲に歯垢が付着した状態が続くとそこに接している歯肉に炎症が起こり、出血が見られたり、腫れたり歯周病と似た症状が見られることがあります。
毎日のお掃除では取りきれていない歯垢を年に数回取り除くメインテナンスが必要です。
PAGE TOP

小児歯科治療

子供たちが一生健康な歯で生活するための第一歩

幼少時の歯科医院選びはとても大切です
子供たちが一生健康な歯で生活するための第一歩 歯科医院に来院するときの子供たちの多くは不安でいっぱいです。はじめての歯科医院でのマイナスの経験が、歯科医院に行きたくない大人を作っているのではないでしょうか。やむを得ない場合、緊急の場合を除き、円山グリーン歯科では歯科治療(治療のイス、器具、音)に慣れてもらえるようにトレーニングを行ないます。多少時間はかかりますが、お子さん本人も治療に対しての心構えができ、「さあがんばるぞ」と協力的に治療を受けてくれます。泣かないで治療を終えたとき―ぜひ「よく頑張ったね」と褒めてあげてください。小さな自信が芽生え、「歯医者さんなんか怖くないぞ」と思ってくれるものです。
予防治療と定期健診の重要性
 子供の虫歯は進行が早く、再発のリスクが高いため、予防に力を入れることが重要です。虫歯があるから…の前に、定期的に歯科医院へ通院する事をおすすめします。
当院では、子供たちが生涯にわたって健康な歯で生活していくという目標のもと、予防治療・定期健診を中心とした治療システムを行っております。
開院以来30年、幼少期からの患者さんが立派な大人になって定期健診で来院されていることもうれしいことのひとつです。
歯だけでなく心身ともに、地域の子供たちがずっと健康に育ってくれたらいいな、と思います。
 子供は、自分で歯を守ることはできません。ある程度の年齢に達して自分の歯の重要性を認識できるようになるまでに、お口の衛生に対する生活習慣を身につけさせることが大切です。乳歯が虫歯でもいずれ生え変わるから、などと思っていませんか?乳歯は噛むこと以外に、永久歯が生えるスペースを維持してくれるという大切な働きもしているのです。また、せっかく虫歯のない状態で成長しても、ご両親の手(仕上げ磨き)から離れる時期に急に虫歯になる子もいます。そうならないためにも、“自分の歯は自分で守る。健康な歯は宝物!”という意識を持ってもらい、おやつの選び方や歯ブラシの方法までお伝えしたいと思っています。また治療終了時、定期健診時(3~6か月ごと)にフッ素塗布を行います。定期的にフッ素を塗ることにより、歯質が強化され、虫歯になりにくい歯が作られます。
子供の歯の健康は、成人期の健康につながるとされています。健康な歯はご両親からの一生の宝ものなのです。
PAGE TOP

ホワイトニング

笑顔が変わる Whitening-Change your smile

ホワイトニングとは
天然歯を削らず、漂白剤を使って白くする方法です。
当院での治療例
  • Before
  • After

ホワイトニング後の写真で上の前歯の白さに差があるのがわかります。

ホワイトニングの手順
ホワイトニング前の検査
歯みがきはできているか?虫歯や歯周病などの病気はないか?など、口腔内がホワイトニングに適した状態か診査をします。
ホワイトニング前のクリーニングと型とり
歯石・着色など歯の表面の汚れを取ります。また、マウスピースを作るための歯型をとります。
ホームホワイトニング
マウスピースを御自宅へ持ち帰っていただき、御自分でマウスピースの中にホワイトニングジェルを入れて歯を漂白します。
多くの場合、1日2時間程度使用していただき、2週間前後で上の症例写真ほどの変化があります。(治療効果には個人差があります)
ホームホワイトニング料金
片顎 15,000円税込み(トレー製作・歯磨き粉付き)
PAGE TOP